スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.07.14 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

相談に行ってきました。

世の中は連休の様子でしたが
ワタクシ全日お仕事でございました。

とはいえ昨日と今日は半ドンでしたので
わずかな隙間を縫って展示場にお邪魔してきました。

そう、敷地にそびえるアレをどうにかする為の
相談に行ってきたんです。

…相談に行ってきたんです。
Photo Dec 22, 15 47 12.jpg

…相談に行ってきたんです。
Photo Dec 22, 15 37 52.jpg

いや、ホントに相談に行ってきたんですよ(汗)
でもね、ファインカットにヴィンテージの炎が揺らめいてるし
外ではスタッフさんがパカーンパカーンと薪割りしているし
そんなの参加しない訳にはいかないじゃないですか!w

先取りで色々体験してきました。
最後はスタッフさんもいなくなって
我々だけが黙々と薪割りをして最後は片付けて…www

んで、今日はちょっと遠出して藤沢まで。
海周りで〜なんて軽い気持ちで出発したら真鶴道路で大渋滞。
なんと3.5hもかかってしまった…(涙)
(帰りは東名使って1.5時間)

カクタスは未だ本物が建っていないので実際の大きさとか雰囲気が全くわかりません。
ところが藤沢のクミンがちょうど良いのですよー。1Fの間取りがまさに!って感じで。
メジャーを持ち込んで計測したところ、ホントにほぼそのままのサイズなので
色々なものが非常にイメージしやすかったです。これからも時々お邪魔しよう。

それにしても薪ストーブが点火しているログハウスは
ついつい長居してしまいますね。来冬が楽しみだなぁ…。

Photo Dec 23, 17 57 20.jpg

おっと、その前に丸太をどげんかせんといかん。
(ちゃんと相談してきたので)

hide

増えたw

Photo Dec 15, 13 56 07.jpg
薪、更に増えたww

しかもまだ丸太だから薪じゃない(汗)

さて。

hide

薪ストーブ着火教室 その2

さてーいよいよ着火。
一番下になるところの中央に着火剤を置いて、火をつけます。
こりゃお助けグッズだわー。確実に火が着く!
焚き火の時も一番苦労するのが着火だもの。


火が着いたら、エアコントロールレバーを開けて空気を送り込みます。
酸素がないと燃えないものね。
この穴が両脇にあってレバーで開けたり閉めたり簡単にできます。
ストーブの機種によっていろんな形があるようですが。

だいぶ火が回って来た!


ストーブ上部の温度計。200℃くらいになるまでがんばって。


大きな薪にも火が回ってきましたよ。
こうして扉全開にするよりも


ちょっとの隙間の方が酸素の供給が良くされるみたい。
(見えにくいですが、ちょこっと開いてます)

センセイをしてくださったスタッフの方と話が盛り上がってしまい、写真を撮ることをすっかり忘れてしまって数十分(笑)。
薪の追加です。
空気の通り道を確保するように斜めにおいていきます。
FA225は横にも扉があるから、このような薪の追加がしやすそうですね〜。


いい感じです(^^)

ストーブが着いて1時間くらいしてから2階に上がって暖かさを確認させてもらいました。
うん、あったかい!煙突の近くが特に。
吹き抜けに煙突を通すので、やっぱりロフトは最高にあったかくて居心地の良い空間になりそう・・・

1時間半もみっちりマンツーマン講義をしていただき、
さらに先日交わした契約書とともにビッグトートバッグを頂いて帰ってきました。
薪運びにも使えそうです。

さてー。更地にある薪たちをどうにかしないとなぁ。

mihoko

薪ストーブ着火教室 その1

今日はBESSの富士展示場にお邪魔して、薪ストーブの着火を体験させてもらいました。
教室は、ジャパネスクハウス。いい感じ〜。


そしてストーブはダッチウェストのFA225。
よろしくお願いしまーす。


まずは灰。本体の底辺に隙間が開いていて、下にある受け皿にたまっていきます。
受け皿の灰の処理は一週間に一回くらいが目安だそう。ストーブ本体の入り口に立っている棒二本は
薪が崩れてこないように止める役割のもの。

まず灰をならすところから。隙間から下の受け皿へ落としています。
全部落としきらないように、少し残すこと。


こんくらい。


次に、焚き付けの木を組むレクチャー。
細めの薪を二本並べた上に焚き付けの木を井桁に組んできます。
3段くらい。


そしてその上に薪を乗せます。


さぁ、実際にやらせてもらいましたw
結構ジャストサイズなのよね〜。


焚き付けの上におく薪まで乗せたら満員御礼。

忘れずに薪崩れ防止の支え棒を立てます。(なんていう名前なんだろ)
次はいよいよ着火ですよー。

その2へ続きまーす

mihoko

 

薪ゲット(エッ?



あちこちのブログでお見かけした
「通帳を大金が一瞬でスルーする現象」
を体験できる日がついにきました!

本日は土地の決済日。

終始和やかな雰囲気の応接室の中で
ヤツは確かに華麗なスルーを見せてくれましたw

とは言えそのスルーがあるからこそ
我々のお家作りがはじめられる訳ですし
誰かにカットされようもんなら一大事ですし!

そんなこんなでついにお金の事も動き出しました。
働く目標もできたってもんです(違

さぁ、土地持ちになりましたよ!
そしてなんとまさかの薪までゲット!

造成時に伐採したものを丸太にしてもらいました。
うーむ、次なる買い物はチェーンソーと斧だな。
そして薪棚も作らねば(順番がめちゃくちゃだ)

しばらくの間、更地にぽつんと薪棚だけあるのが我が家の土地です(予定)

hide



PR

カレンダー

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< December 2013 >>

日記

カテゴリー

過去ログ

コメント
(ありがとうございます)

  • キッチンリビングの生活感について
    mihoko
  • キッチンリビングの生活感について
    hako*
  • キッチンリビングの生活感について
    mihoko
  • キッチンリビングの生活感について
    hako*
  • キッチンリビングの生活感について
    mihoko
  • キッチンリビングの生活感について
    hako*
  • 煙突ダンパーはじめました その2
    mihoko
  • 煙突ダンパーはじめました その2
    Shawood
  • 薪だけにしてくれ…
    mihoko
  • 薪だけにしてくれ…
    山やま

リンク
(インスタはじめまスタ)

プロフィール

その他